様々な心の病(精神疾患、認知症など)をお持ちの方が、ご家庭や地域社会で生活できるように在宅での生活をサポートすることを
目的とした訪問看護ステーションです。看護師がご自宅などを訪問し、ご利用者様の病状や生活上のお困りごとに寄り添いながら、援助を行います。
健康相談、症状のモニタリング、
症状安定や改善のためのケア
日常活動や生活習慣、就労支援、
対人関係向上などのための助言や援助
継続通院のための受診の促し、
服薬サポート
ご家族や他者との関係性や、コミュニケーション能力の維持向上の援助
主治医や関係医療機関等との
連絡・相談、ご家族サポート
自分らしく過ごすための
気づきを促す援助
かかりつけの医師が訪問看護を必要と認めた方、または以下のような各種精神疾患をお持ちで訪問看護が必要な方
医療保険、介護保険どちらもご利用できます。保険の種類は疾患や状態によって異なります。
かかりつけ医、地域包括支援センター、担当ケアマネージャー様等にご相談ください、主治医がお決まりでない場合は当ステーションに直接ご相談ください。
※訪問看護を受けるには主治医記載の「訪問看護指示書」が必要になります。
健康保険に従った負担金(基本1~3割)となります。
負担割合に沿った負担額(基本1~3割)となります。
※自立支援医療費制度などの各種制度をご利用の場合、自己負担が減免される場合もあります。
新潟市中央区・西区・東区・江南区・秋葉区
月~土曜日 8:45~17:45
休み:日曜、年末年始(12/31~1/3)
〒950-0993 新潟市中央区上所中1丁目10番24号
TEL:025-256-8212
FAX:025-256-8213
メール:nursing.himawari@gmail.com
新潟バイパス(国道8号)女池I.Cまたは桜木I.Cより約7分
新潟小須戸三条線(県道1号)万代シティより約7分
新潟駅万代口バスターミナルより乗車
S20~23 鳥屋野線
S30・31 水島町線
S40・41 上所線
「ユニゾンプラザ前」下車 徒歩3分
JR新潟駅より 約3km、約10分
新潟県庁より 約1.5km、約5分